ももたろうパソコン教室のつぶやき♪ › お出かけ › クリスマスオンアイス2016
2016年12月20日
クリスマスオンアイス2016
こんばんは、ももたろうパソコン教室です。
先日、新横浜へ「クリスマスオンアイス」という
アイスショーを見に行ってきました。
だんだんと毎年恒例のお出かけになりつつあります。
なんとか1回ずつ見に行けています
ちょうどこの日、浜松で見つかった不発弾の
処理の影響で、早めの新幹線を乗ることに。
到着すると、今回は新横浜の雰囲気が違いました。
なんだか、あっちへ行ってもこっちへ行っても
建物の出入り口付近で販売の準備。
路上でも外人さんが「ニッセーンエン」と
声を出して販売しています。
そう、あのクラブワールドカップのサッカー
の
決勝の日だったのですー(笑)
ショーの前はちょっと人が多いなという
感じでしたが、公演後の帰り道が
すごい行列で普通に歩くのが大変でした
ショーの前に、お豆腐メインのお店で
食べたランチですー。

(写真はこれだけ…)
肝心のショーですが、私海外のスケーターでは
ステファン・ランビエールさんが一番好きなのです
ので、今回高橋大輔さんとのコラボなど
観れてしあわせでしたー
お隣の席の、母と同年代くらいの方と
お話させていただいて
それがだいぶ印象強いですが(笑)
楽しかったです♪
(語りだすと長くなるのであっさり目で)
先日、新横浜へ「クリスマスオンアイス」という
アイスショーを見に行ってきました。
だんだんと毎年恒例のお出かけになりつつあります。
なんとか1回ずつ見に行けています

ちょうどこの日、浜松で見つかった不発弾の
処理の影響で、早めの新幹線を乗ることに。
到着すると、今回は新横浜の雰囲気が違いました。
なんだか、あっちへ行ってもこっちへ行っても
建物の出入り口付近で販売の準備。
路上でも外人さんが「ニッセーンエン」と
声を出して販売しています。
そう、あのクラブワールドカップのサッカー

決勝の日だったのですー(笑)
ショーの前はちょっと人が多いなという
感じでしたが、公演後の帰り道が
すごい行列で普通に歩くのが大変でした

ショーの前に、お豆腐メインのお店で
食べたランチですー。
(写真はこれだけ…)
肝心のショーですが、私海外のスケーターでは
ステファン・ランビエールさんが一番好きなのです

ので、今回高橋大輔さんとのコラボなど
観れてしあわせでしたー

お隣の席の、母と同年代くらいの方と
お話させていただいて
それがだいぶ印象強いですが(笑)
楽しかったです♪
(語りだすと長くなるのであっさり目で)
Posted by ももたろうパソコン教室 at 20:33│Comments(0)
│お出かけ