ももたろうパソコン教室のつぶやき♪ › パソコン・ソフト関連 › シートを非表示にする(エクセル)
2013年03月06日
シートを非表示にする(エクセル)
こんにちは、ももたろうパソコン教室です。
今週はだいぶ温かくなりましたね。
さて、今回はエクセルのシートの表示・非表示についてです。
2003ver.ですと、非表示にしたいシートを選択し、

書式⇒シート⇒表示しないをクリックします。
もう一度表示させたい時は、表示しないの下にある「再表示」をクリックします。
2007ver.以降は簡単になって、シートの見出し上で右クリックをし非表示、

再表示はどのシートでもいいので、見出し上で右クリックして「再表示」をクリックすると
非表示になっているシート名が出てくるので、表示するものを選択してOKします。

今月は入会金無料!! キャンペーン中です。
パソコンを始めるチャンスですよ!
今週はだいぶ温かくなりましたね。
さて、今回はエクセルのシートの表示・非表示についてです。
2003ver.ですと、非表示にしたいシートを選択し、
書式⇒シート⇒表示しないをクリックします。
もう一度表示させたい時は、表示しないの下にある「再表示」をクリックします。
2007ver.以降は簡単になって、シートの見出し上で右クリックをし非表示、

再表示はどのシートでもいいので、見出し上で右クリックして「再表示」をクリックすると
非表示になっているシート名が出てくるので、表示するものを選択してOKします。

今月は入会金無料!! キャンペーン中です。
パソコンを始めるチャンスですよ!
Posted by ももたろうパソコン教室 at 18:26│Comments(0)
│パソコン・ソフト関連