プロフィール
ももたろうパソコン教室
ももたろうパソコン教室
豊橋市佐藤町にあるパソコン教室です。

初心者の方から資格希望の方まで、丁寧に指導致します。

カウンセリング&無料体験レッスン随時実施しておりますので、ご希望の方はご予約お待ちしております☆

豊橋市さとう3丁目15-8
 ブックマーケット2F
℡ 0532-64-3381


ホームページはコチラ
スモモ日記



QRコード
QRCODE


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
ももたろうパソコン教室のつぶやき♪ › パソコン・ソフト関連 › つぶやき › 顔面蒼白!データがとんでピンチ!


2020年01月14日

顔面蒼白!データがとんでピンチ!

おはようございます、ももたろうパソコン教室白井です。

昨年から作業している<思い出ムービー>作成。

保育園の謝恩会で流すのですが、作業時間がなかなかとれないのでお休みなどにまとめて作業しています。

昨日も昼から使う写真の整理をしていました。

データはSDカードに入れています。

写っていない子供がいないように写真を確認してチェック。

ひと段落着いたので、次は動画編集をしようとソフトを立ち上げでデータを開く。

そしたらなんかメッセージが・・・

「このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません
必要なファイルシステムドライバーがすべて読み込まれているか、ボリュームが壊れてないか確認してください」


メッセージを閉じると

<フォーマットしますか?>

のメッセージ。

ガーンΣ( ̄ロ ̄lll)

SDカードが破損した??

何回か抜き差しし、パソコンを再起動しましたが同じメッセージがでます。

顔面蒼白!頭真っ白!全身から血の気が引きました~~

ネットで破損したデータを復旧できないか調べました。

無料ソフトで安全そうなものを発見し藁にもすがる思いでダウンロード。

そして復旧作業実行。

顔面蒼白!データがとんでピンチ!
実行中

顔面蒼白!データがとんでピンチ!
無事復旧

データを確認し一安心。

本当にびっくりしました。

今朝、竹村先生にこの話をしたら、SDカードやUSBは突然データが開けなくなることがあるから、バックアップはクラウドが安心だよ。

と教えてもらいました。

こまめにGoogleへバックアップをとって、無事にムービーを完成させたいです。

ちなみにSDカードはフォーマットして開けるようになりましたが、もちろん中のデータは消えていました。

買ったばかりなので1年保証が使えると思いますが、保証書捨ててしまったかなぁ・・・家に帰ったら探してみます。




同じカテゴリー(パソコン・ソフト関連)の記事画像
キッズAI講座イベント開催
ここにこ レーシングカーを作って友達と対決!
小学生プログラミング夏期講座・会員でなくても受講できます!
ユーチューバーではないけれど。
Microsoft Make Code Arcade
在宅ワークのせいなのか、最近の検索キーワード
同じカテゴリー(パソコン・ソフト関連)の記事
 キッズAI講座イベント開催 (2024-03-18 14:45)
 ここにこ レーシングカーを作って友達と対決! (2023-03-23 10:51)
 小学生プログラミング夏期講座・会員でなくても受講できます! (2021-07-01 12:00)
 ユーチューバーではないけれど。 (2021-04-21 11:27)
 Microsoft Make Code Arcade (2021-04-09 13:26)
 在宅ワークのせいなのか、最近の検索キーワード (2020-10-02 09:51)

Posted by ももたろうパソコン教室 at 10:18│Comments(0)パソコン・ソフト関連つぶやき
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。