プロフィール
ももたろうパソコン教室
ももたろうパソコン教室
豊橋市佐藤町にあるパソコン教室です。

初心者の方から資格希望の方まで、丁寧に指導致します。

カウンセリング&無料体験レッスン随時実施しておりますので、ご希望の方はご予約お待ちしております☆

豊橋市さとう3丁目15-8
 ブックマーケット2F
℡ 0532-64-3381


ホームページはコチラ
スモモ日記



QRコード
QRCODE


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 20人
ももたろうパソコン教室のつぶやき♪ › 料理 › 台風で備えたもの


2019年10月15日

台風で備えたもの

おはようございます、ももたろうパソコン教室白井です。

先日の台風はこのあたりは大したことなくてほっとしました。

関東・東北地方の方々の被害状況を見て、次は自分のところがなるかもしれないと心にとめて災害に備えていきたいと思いました。

金曜日の仕事帰りにスーパーに寄りましたが、水とパンが売り切れでした。

カップラーメンもそこそこなくなっていました。

みんな考えることは同じか。と、棚を見て思わず笑ってしまいました。

ペットボトルのお茶と、真空パックのご飯・レトルト食品を何種類か購入しました。

水と食パンは母が買ってきてくれました。家に水が1ケースありました。

お風呂に水をためておいて、断水したときにトイレなどに使う水を確保。

ご飯を多めに炊いて、おにぎりを作りました。

次の日は午前中は静かだったので、夕飯の準備を早めにしておきました。

台風で備えたもの
唐揚げ。手軽に食べられるゆで卵。

菓子パンなどがなかったので、手作りで焼いてみました。

台風で備えたもの
あんパンとソーセージパン。

ランタンを用意して、スマホも充電。

お風呂は早めに入りました。

夕方から夜がピークでしたね。

停電も断水もなくてよかったです。

まだ台風はくると思うので、家の点検などもした方がいいのかも。





同じカテゴリー(料理)の記事画像
たこ焼き鉄板で焼きシュウマイ
白菜バサァ~~~
2024年我が家の節分
コストコのベーグルでホットサンド
鍋の季節になりました
手作りジンジャーエール
同じカテゴリー(料理)の記事
 たこ焼き鉄板で焼きシュウマイ (2024-07-10 14:39)
 白菜バサァ~~~ (2024-02-22 13:10)
 2024年我が家の節分 (2024-02-08 12:34)
 コストコのベーグルでホットサンド (2024-01-25 15:23)
 鍋の季節になりました (2022-12-22 12:00)
 手作りジンジャーエール (2022-06-03 14:57)

Posted by ももたろうパソコン教室 at 10:06│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。